お知らせ

 【埼玉県教育委員会からのお知らせ】
 R6.9.6 
【R6ペーパーティーチャーセミナーセミナー】チラシ.pdf
      R7第1回(5.31)「ペーパーティーチャーセミナー」チラシ.pdf
  
  マスクの着脱について

 国や県からの学校生活におけるマスク着用についての方針を受け、本校としても以下の対応と致します。
 
〇登下校時はマスク着用の必要はありません。その際、他の児童との距離を十分確保し、会話を控えて登下校を行います。
 〇体育授業の際は、マスク着用の必要はありません。その際は、児童の間隔を十分に確保することに留意します。
 ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※県からのマスクに関するリーフレット→⑤【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
③【県教育委員会】マスク啓発リーフレット.pdf
※屋外でのマスクの取り扱いについて→

 
 
 

日誌

校長室より >> 記事詳細

2016/06/21

唯一無二

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
    
-紫陽花紀行 修学旅行を振り返って③-

6年生が班別行動を楽しんでいた6月15日、
私も6年生が訪れている寺社等の周りを歩いていました。
6月の鎌倉は紫陽花に彩られていました。
深谷小学校の子供たちは
北鎌倉方面には足を伸ばす予定がなかったので、
紫陽花寺とも呼ばれる明月院には行けませんでしたが、
それでも街のそこここで様々な紫陽花に出逢うことができました。
  
  
  
  
出逢った紫陽花はどれも、その場所、そしてその瞬間にふさわしい
咲き方をしている、唯一無二の存在のように感じました。優劣はつけられません。
人も、その場、その時にふさわしい自分の輝かせ方を磨くことが、
自らの価値を高めるのではないかと思います。
  
この紫陽花と石仏のように、ともにあることで
お互いを引き立てられる存在になりたいものです。
13:09 | 投票する | 投票数(4) | コメント(0)