お知らせ

 【埼玉県教育委員会からのお知らせ】
 R6.9.6 
【R6ペーパーティーチャーセミナーセミナー】チラシ.pdf
      R7第1回(5.31)「ペーパーティーチャーセミナー」チラシ.pdf
  
  マスクの着脱について

 国や県からの学校生活におけるマスク着用についての方針を受け、本校としても以下の対応と致します。
 
〇登下校時はマスク着用の必要はありません。その際、他の児童との距離を十分確保し、会話を控えて登下校を行います。
 〇体育授業の際は、マスク着用の必要はありません。その際は、児童の間隔を十分に確保することに留意します。
 ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※県からのマスクに関するリーフレット→⑤【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
③【県教育委員会】マスク啓発リーフレット.pdf
※屋外でのマスクの取り扱いについて→

 
 
 

日誌

校長室より >> 記事詳細

2019/01/15

1月全校朝会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 全校朝会&生活目標&表彰

 本日は、初めに人権とスポーツ少年団の表彰がありました。

 続いて、全校朝会を行いました。先週の8日に3学期の始業式があったので、その時に話したことを使って、再度「まとめの学期」、「次への準備の学期」としての大切さについて話しました。

 4月の頃と比べて、よくなったところ、もう少しというところ等を自分で確認し、3学期のうちによりよくしていこうと話しました。また、4月に全員が覚えた「深谷の子『6つの誓い』」の通りになっているかを振り返ってみることも伝えました。
 そして、最後に、「深谷の3偉人」を紹介しました。

 その後は、今月の生活目標「規則正しい生活をしよう」についての話がありました。
   

★1月全校朝会で使用したスライド←クリック

15:53 | 投票する | 投票数(73) | コメント(0)