相手のことを想ってした行動は、必ず伝わります
-ふかや・ふれあい人権セミナー-
10月16日(日)の午後、花園文化会館アドニスを会場に
ふかや・ふれあい人権セミナーが大ホールいっぱいの人が集まり開かれました。

その人権セミナーの中で深谷小学校の5年生が「優秀人権作文発表」で発表しました。
「ろう者の方との会話」という題名の作文でした。
聴覚に障害のある方とバーベキューに行った時のことを書いた作文です。

「相手のことを想ってした行動は、必ず伝わります」という言葉が
大ホールいっぱいのみなさんの心をとらえ、大きな拍手をいただいていました。