クラスの絆で回した長縄 -学級対抗縄跳び-
親善運動会で最も多くの選手がかかわり、最も大きな声援が送られるのが、学級対抗縄跳びです。
この日・この3分間のために、いったい何度縄を回し、何度跳んできたのでしょうか?
その間には、うまく飛べないことも、それをもとに諍(いさか)いも、何度もあったはずです。
そうしたことをクラスの力で乗り越え、クラスの絆をより強いものにしてきました。
6年1組 6年2組
6年3組 学年の絆の強さが創り出した素晴らしい応援
縄跳びが苦手な子も逃げずに練習したこと、励まし合いクラスとしての絆や力を強くしてきたことなどを、今日の各クラスの様子を見て、確かめることができました。午前中の競技に際してのまとまりのある素晴らしい応援とともに、深谷小学校の最高学年としての姿をしっかりと示してくれた親善運動会でした
