|  |
9月 全校朝会 今日から9月に入りました。まだ、全校児童を体育館に集めることができませんので、本日も放送による全校朝会を行いました。その後、今月の生活目標『時間を守って行動します。』『廊下は、静かに右側通行。』についての話がありました。
私からは、2学期が始まって2週間。「2学期始業式の時に話したことができているかどうか振り返ってみよう。」と話しました。
1 2学期始業式に話したことの振り返りを ①目標・がんばることを数を入れて、しっかり決められたか? ②「どうせ無理」とあきらめずに、難しいこと、やった方がよいことに挑戦しているか? 努力を続けているか? ③相手の気持ちを考えて行動しているか? ④立ち止まり挨拶、最高の挨拶ができているか?
2 池江璃花子さんのがんばりについて 病気になってもあきらめず、努力を続けている池江さんのように、自分の夢・目標に向かって努力を続けてほしい。
 廊下歩行は、『はさみ』で。 は…走らない さ…さわがない み…右側通行 |
|
|
|