お知らせ

 【埼玉県教育委員会からのお知らせ】
 R6.9.6 
【R6ペーパーティーチャーセミナーセミナー】チラシ.pdf
      R7第1回(5.31)「ペーパーティーチャーセミナー」チラシ.pdf
  
  マスクの着脱について

 国や県からの学校生活におけるマスク着用についての方針を受け、本校としても以下の対応と致します。
 
〇登下校時はマスク着用の必要はありません。その際、他の児童との距離を十分確保し、会話を控えて登下校を行います。
 〇体育授業の際は、マスク着用の必要はありません。その際は、児童の間隔を十分に確保することに留意します。
 ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※県からのマスクに関するリーフレット→⑤【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
③【県教育委員会】マスク啓発リーフレット.pdf
※屋外でのマスクの取り扱いについて→

 
 
 

日誌

校長室より >> 記事詳細

2017/04/14

検食だより

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
  ラーメン登場!かみかみも絶品絵文字:一人
           -検食だより3-

今日の給食は、もやしラーメン・牛乳・マーラーカオ・かみかみ和えです。
3日目にして、早くもラーメンの登場に検食のテンションも上がります絵文字:笑顔
 
また今日の蒸しパンは「マレーシアのケーキ」という意味のマーラーカオです。黒砂糖や醤油による味付けですが、見た目に反してあっさりしていてラーメンとよく合います。
さらに、かみかみ和えが今日の献立のアクセントとなっています。ズルズルとすすって食べるラーメンと柔らかいマーラーカオ、それに加えて歯ごたえのあるかみかみ和え絵文字:良くできました OKNiceな組み合わせです絵文字:キラキラ
よく噛んで食べると、脳の血の巡りがよくなり、記憶する場所が刺激されるので、記憶力が高まるそうです。むし歯の予防にもなるし、消化を助けるので内臓の負担も減らしてくれます。それに、食べ過ぎを防ぐので肥満予防にもなるそうですよ絵文字:笑顔よく噛んで食べることはよいことがたくさんありますね。一口30回噛んで食べることを、ぜひご家族の習慣としてみてください絵文字:ハート
16:44 | 投票する | 投票数(10) | コメント(0)