本日も暑くなります!熱中症に注意を!
-
大気の状態が不安定な時は、雷雨や竜巻にも注意を!-
いよいよ1学期も本日を入れて残り2日となりました。
昨日に続き
本日も暑くなりそうです!また、
夕方には夕立(雷雨)の予報も出ています!本日は、短縮特別日課で子供たちはいつもより早く下校しますが、
下校後の外出に際しましては、熱中症予防と夕立・雷雨への注意・対応に気をつけるようにしてください。いつものことですが・・・強い日差しと気温と湿度の高さは、熱中症を引き起こす要因となります。生命にも関わることですので、
外出(スポーツ少年団等での活動も含める)、
特に日差しが強く、気温・湿度が高い時には、次のような注意をお願いします!
①暑さを避ける ・日中の暑くなる時間帯の外遊びや激しい運動等はできるだけ控えましょう!
・外出時には、必ず帽子をかぶり、日陰にはいるようにしましょう!
・通気性のよい、吸湿性・速乾性のある衣服を着用しましょう!
・暑さを感じたら、保冷剤、氷、冷たいタオルなどで身体を冷やしましょう!
②こまめな水分補給と適度な塩分補給 ・室内でも、外出時でも、のどの渇きを感じなくても、こまめに水分や適度な塩分を補給しましょう!
③体調の変化への注意-熱中症の症状- ・めまい、立ちくらみ、手足のしびれ、筋肉のこむら返り、気分が悪い
・頭痛、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感、いつもと様子が違う
《重症になると・・・》 ・返事がおかしい、意識消失、けいれん、からだが熱い→お医者さん病院へ!※暑さの感じ方は、人によって異なります。その日の体調や暑さに対する慣れなどが影響します。
体調の変化に気をつけましょう!
※子どもは体温の調節能力がまだ十分に発達していないので、特に気を配りましょう!※睡眠不足や不規則な生活、偏った食事などによる体力の低下も重大な要因となるので、気をつけましょう!
気温が急激に上がったり、気圧の変化が大きかったりして大気の状態が不安定になると、雷やゲリラ豪雨、また竜巻が発生することもあります。雷雨やゲリラ豪雨、竜巻も懸念されます!
特に夕方の外出に当たっては、
天気予報で
雷雨や
ゲリラ豪雨、その他の
警報が出ていないか確認しましょう!
また、
雷雨や豪雨、竜巻の際の避難のしかたについても確認ください。
※竜巻の時は・・・ [室内にいた場合] ・窓やドア、壁から離れる ・なるべく1の窓のない部屋に ・頭と首を守る
[屋外にいる場合] ・コンクリート製の頑丈な建物に駆け込む<車庫や物置は×>
・駆け込める建物がない時は側溝等に伏せるなど、なるべく姿勢を低くして、頭と首を守る