|  |
夢とこころざしをもとう! ~5月 全校朝会~ 昨日、5月の全校朝会がありました。4月の暗唱チャレンジで覚えた渋沢栄一翁の心を表す「深谷の子『6つの誓い』」にもありました『夢』、そして、本校の学校教育目標「こころざし高く、思いやりのある深小っ子の育成」の中にある『こころざし』をもっていこうという話をしました。 深谷市出身のピョンチャンオリンピックで大活躍の「村岡桃佳さん」、花咲徳栄高校で甲子園に出場し全国制覇した「清水達也さん」。2人とも、小学校の卒業文集で自分の夢を語っています。 川本北小・川本中出身の村岡桃佳さんは、「パラリンピックに出場し、金メダルをとりたい」と書いています。藤沢小・藤沢中出身の清水さんは、花咲徳栄高校に行って、甲子園に出場したいと書いています。二人とも、小学生の時の夢が、現実のものとなったのです。このことを児童に話し、「夢とこころざし」を持っていこう。そして、それを自分で思っているだけでなく、言葉で表現し、努力を続けていこうと話しました。 すべての深小っ子が、自分の夢に向かって努力し、夢が達成されることを期待しています。
下に、全校朝会で使用したスライドを掲載します。お子さんがどんなことを感じ、どんな夢をもっているか、そして、そのためにどんな努力をしていくか聞いてあげてください。
★ 5月全校朝会 スライド.pdf←クリック |
|
|
|