開校150年を記念して

★11月26日(土)に150周年記念式典を実施しました。

YouTubeチャンネルより


Part1


Part2


Part3


村岡桃佳選手からのメッセージは、期間が終了したので
公開を終了しました。

 

お知らせ

 マスクの着脱について
 国や県からの学校生活におけるマスク着用についての方針を受け、本校としても以下の対応と致します。
 
〇登下校時はマスク着用の必要はありません。その際、他の児童との距離を十分確保し、会話を控えて登下校を行います。
 〇体育授業の際は、マスク着用の必要はありません。その際は、児童の間隔を十分に確保することに留意します。
 ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※県からのマスクに関するリーフレット→⑤【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
③【県教育委員会】マスク啓発リーフレット.pdf
※屋外でのマスクの取り扱いについて→

 
 
 

日誌

校長室より >> 記事詳細

2023/10/17

ひと声

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長

昔、国語の教科書に「ひと声」という母馬アオと子馬ランの話があったように思う。確か、沼にはまってしまって抜け出せなくなっていた母馬アオが子馬のランの「ひと声」のいななきによって、最後の力を振り絞り、沼から脱出した話だったと記憶している。

そのひと声とは、ちょっと違うが、過日4年生の教室で聞いた「ひと声」に感慨深さがあった。担任の先生の授業中にお邪魔したところ、A君が「大きなハチが校庭にいた。」と言い出した。「足長バチじゃない?どんなハチ?」と尋ねると、「オレンジと黒い大きなハチ。」との答え。みんなが、「それはオオスズメバチだ。」と口々に言った。「そりゃ、大変だ。どこにいた?」そんな会話をしていると、B君が「校長先生に似たハチがいた。」と言い出した。面白くなってしまいB君に尋ねた。「どんなハチだった?ちょっと狂暴そうなハチ?」しばらくB君は考えていたが「女王バチ」と答えた。さすがに女王バチはないだろと思って、笑っていたら、C君が「女王バチはハチを育てているけど、校長先生は未来の子供を育てているんだよ。」と言った。びっくりした、へえ、すごいこと言ってくれるんだと思った。子供の「ひと声」に心をほっこりとさせられることは多いが、このC君の「ひと声」は胸にジーーンときた。


09:53 | 投票する | 投票数(5) | コメント(0)