|  |
2021/04/08 | 親任式・始業式
|  | by:校長 |
---|
新任式・始業式は、リモートで まだ、感染症が今後どのようになっていくか分からない状況のため、本日の新任式・始業式は、リモートで行いました。
校長室から生中継という形で、各教室に映像と音声を届けました。
初めに、職員の異動の紹介で、今回本校をさられた方々10名の紹介をしました。次に、新しく本校に来られた先生10名の紹介をしました。そして、次は、いよいよ担任発表。例年ですと、体育館で子供たちが見つめる前で発表していき、子供たちの表情を見ているのですが、今年度はリモートのため、子供たちの顔を直接見ることはできませんでした。2年生から順次発表していきました。
その後、始業式を行いました。私からは、いつもと同じ3つのことを話しました。 ①最高のあいさつをすること ②いろいろな努力を続けること ③命を大切にすること
また、4月6日に新学期準備、入学式準備に来てくれた6年生に、「最高学年として深谷小学校の代表・お手本としての活躍を期待していること」、2年生から5年生には、「自分より下の学年の子のお手本となってほしいこと」、また、深小っ子全員で、「より素敵な深谷小学校をつくっていきたいということ」を話しました。
その後、教科書授与、転入生の紹介等を行いました。
使ったスライドは、次の通りです。★始業式で使用したスライド←クリック
|
|
|
|