|  |
2019/06/04 | 6月 全校朝会
|  | by:校長 |
---|
6月 全校朝会 本日、全校朝会を行いました。 今日は、「ありがとうという感謝の気持ち」と「6つの誓い」の話をしました。
(1)「ありがとうという感謝の気持ち」について 登校途中、5年生女子が2年生の子の傘が壊れたのを見て、自分の傘と交換して学校まで来たという話を先日、地域の方からお聞きしました。感動して、全校児童に話しました。このような優しさをもった子がこれからもどんどん増えていってほしいと思います。 子供たちは、保護者の方地域の方をはじめ多くの方にお世話になっています。自分たちが知らないところで自分たちのために努力してくださっている方もたくさんいます。子供たちの通学路で雨が降ると水たまりになってしまい、歩けなかった道路があり、市役所に何回もかけ合ってくださり、改善されたという話もしました。 もちろん、登下校の際の見守りの方々、交通指導をしてくださる方々をはじめ、子供たちを守ってくださっている方は、たくさんいます。今日は、そんな方に、これまで以上にしっかり挨拶をしようということも話しました。
(2)「6つの誓い」について 「6つの誓いの日」「6つの誓い週間」についての話をし、学校で行うこと、家庭で行うこと等について話しました。ご家庭で6月6日までの取組をお願いしています。お子さんがしっかり取り組めるように声がけ・励まし・称賛をお願いいたします。
★6月全校朝会で使用したスライド←クリック その後、今月の生活目標「校舎の中では、静かに過ごそう」についてのはなしがありました。
 |
|
|
|