お知らせ

 【埼玉県教育委員会からのお知らせ】
 R6.9.6 
【R6ペーパーティーチャーセミナーセミナー】チラシ.pdf
      R7第1回(5.31)「ペーパーティーチャーセミナー」チラシ.pdf
  
  マスクの着脱について

 国や県からの学校生活におけるマスク着用についての方針を受け、本校としても以下の対応と致します。
 
〇登下校時はマスク着用の必要はありません。その際、他の児童との距離を十分確保し、会話を控えて登下校を行います。
 〇体育授業の際は、マスク着用の必要はありません。その際は、児童の間隔を十分に確保することに留意します。
 ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※県からのマスクに関するリーフレット→⑤【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
③【県教育委員会】マスク啓発リーフレット.pdf
※屋外でのマスクの取り扱いについて→

 
 
 

日誌

校長室より >> 記事詳細

2018/11/06

11月全校朝会(人権朝会)

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
  全校朝会(人権朝会)
 ~ 一人一人を大切にしよう ~

 本日朝の全校朝会は、人権についての朝会でした。人権作文で入賞した3年生の子の作文、私の話がありました。3年生は、ステージの上でとてもしっかり読むことができました。子供たちも静かに集中して聞いていました。

 また、それに先だって、親善運動会の表彰6年5名、市内音楽会4の2の表彰、交通安全ポスターコンクール5年生の表彰がありました。

 そして、最後には、生活目標「健康な体をつくろう」についての話がありました。

                  


人権朝会で使用したスライド←クリック
20:49 | 投票する | 投票数(78) | コメント(0)