|  |
2021/11/30 | 12月 全校朝会
|  | by:校長 |
---|
12月全校朝会 今日は11月の最終日ですが、12月の全校朝会を行いました。
今日は、2つのことを話しました。 1つは、「2学期を振り返ってみよう」ということで、2学期の始業式に話したことをもとに、それができているかどうかを振り返り、残りの18日間でしっかりがんばろうということ。 もう1つは、アメリカ大リーグで活躍の「大谷選手を見習おう」ということ。(大谷選手については、本日配付の学校だよりにも掲載しました)
子供たちには、2学期の初めに、数を入れた具体的な目標を立ててもらいました。今、それを振り返って反省してもらいたいと思っています。もしも、まだ、できていないところがあったらこれから頑張ってほしいと思います。授業中の態度も、自主学習も、暗唱も、あいさつも、それぞれ大谷選手のように、「いつも一生懸命」に力を出し切ってほしいと思います。そんな私の思いを子供たちに伝えました。

使った資料は、次のものです。★12月全校朝会(11月30日)←クリック
その後に、生徒指導部から「12月の生活目標」についての話がありました。「安全に気を付けて生活しよう」について、具体的な話をしました。寒さでポケットに手を入れて歩くことはいけないこと、廊下を静かに右側を歩くこと等について子供たちに呼びかけました。
|
|
|
|