開校150年を記念して

★11月26日(土)に150周年記念式典を実施しました。

YouTubeチャンネルより


Part1


Part2


Part3


村岡桃佳選手からのメッセージは、期間が終了したので
公開を終了しました。

 

お知らせ

 マスクの着脱について
 国や県からの学校生活におけるマスク着用についての方針を受け、本校としても以下の対応と致します。
 
〇登下校時はマスク着用の必要はありません。その際、他の児童との距離を十分確保し、会話を控えて登下校を行います。
 〇体育授業の際は、マスク着用の必要はありません。その際は、児童の間隔を十分に確保することに留意します。
 ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※県からのマスクに関するリーフレット→⑤【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
③【県教育委員会】マスク啓発リーフレット.pdf
※屋外でのマスクの取り扱いについて→

 
 
 

日誌

校長室より >> 記事詳細

2018/03/01

3月のチャレンジ

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長

 3月のChallenge課題
  -「行為の意味」後半-

3月のChallenge課題は、2月の課題の続きです。
この課題は、昨年度も11月と12月の2ヶ月にわたって暗唱してもらいました。
どうしても、覚えておいてほしいので、今年度は、東日本大震災が起こった3月11日の近くで暗唱してもらおうと考え、2月と3月に分けてChallengeさせました。

    行為の意味 
                 宮澤 章二

  ・・・あなたの<こころ>はどんな形ですか

  と ひとに聞かれても答えようがない

  自分にも他人にも<こころ>は見えない

  けれど 

  ほんとうに見えないのであろうか

 

  確かに<こころ>はだれにも見えない

   けれど<こころづかい>は見えるのだ

  それは

  人に対する積極的な行為だから

  同じように胸の中の<思い>は見えない

  けれど<思いやり>はだれにでも見える

  それも人に対する積極的な行為だから

 

  あたたかい心が

   あたたかい行為になり

  やさしい思いが

   やさしい行為になるとき

  <心>も<思い>も 初めて美しく生きる

  ・・・それは 人が人として生きることだ
  
東日本大震災が起こった後、しばらくテレビでは一般的なCMが自粛され、ACジャパンのCMばかりが流れていました。その中に、この「行為の意味」がありました。
  
東日本大震災からもうすぐ7年の歳月が流れようとしています。あの頃、みんなで被災地の方々のことを思い、自分にできることを真剣に考えていました。「心」や「思い」を、積極的な「行為」として「心遣い」「思いやり」にして伝えよう・・・そう考えていたはずです。「人が人として生きること」を、今改めて子供たちにも考えてほしいと思っているのです。

さて、3月のChallenge課題は「行為の意味」の後半だと、2月のChallengeをするために校長室を訪れる子供たちに伝えていました。ですから、今月の1番乗りは早いだろうなと思ってはいたのですが、その早さは私の予想を超えていました。
一番乗りの子供たちが校長室を訪れたのは、3月のChallenge課題を掲示する前でした。担任の先生方の机上に掲示用のプリントを配り、校長室前の掲示板にプリントを貼ろうとしていると、6年生の女の子が2名、校長室にやってきて、「校長先生、Challengeしてもいいですか?」と尋ねたのです。
 
プリントもまだ見ていません。昨年の12月の記憶から引き出して見事に暗唱してくれました絵文字:キラキラ小さな幸せをプレゼントしてもらった3月の最初の朝でした。


15:02 | 投票する | 投票数(11) | コメント(0)