開校150年を記念して

★11月26日(土)に150周年記念式典を実施しました。

YouTubeチャンネルより


Part1


Part2


Part3


村岡桃佳選手からのメッセージは、期間が終了したので
公開を終了しました。

 

お知らせ

 マスクの着脱について
 国や県からの学校生活におけるマスク着用についての方針を受け、本校としても以下の対応と致します。
 
〇登下校時はマスク着用の必要はありません。その際、他の児童との距離を十分確保し、会話を控えて登下校を行います。
 〇体育授業の際は、マスク着用の必要はありません。その際は、児童の間隔を十分に確保することに留意します。
 ご理解ご協力をよろしくお願いします。

※県からのマスクに関するリーフレット→⑤【保健体育課】リーフレット_マスクの着脱メリハリつけて!.pdf
③【県教育委員会】マスク啓発リーフレット.pdf
※屋外でのマスクの取り扱いについて→

 
 
 

日誌

校長室より >> 記事詳細

2017/09/26

見る・見せる学び

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 「見る」「見せる」ことで学びを確かにする
      -5年生の組み体操の練習を見て・・・-

運動会に向けた練習に熱が入っています。取組を始めた2週間前は、意気込みと戸惑いが相半ばしているように見えました。しかし今は、練習での失敗を糧にしながら着実なだけでなく飛躍的な成長を見せてくれています。
今日、5年生の組み体操の練習を見てきました。適切な指示と補助と合わせて、子供たちどうしで「見る」と「見せる」とを取り入れた練習をしていました。
  
  
最初の組み体操の練習の様子をお知らせした際に、6年生にとっては「教える」という活動が、自分たちの学びを確かにすると書きました。今日の5年生の練習を見ながら、同級生の演技を「見る」ことと「見せる」ことを合わせて行わせることによって、自分では見えない自分たちの演技を客観的にとらえることができるようにしていると感じました。自分では上手くいかないところを同級生はどうやっているのか、自分ではうまくいったと思っているところを見ている同級生はどうとらえているのか・・・、同級生の演技と視線を通して、自分を見つめているように思えました。
  
また、ピラミッドの土台で上に乗る友達を支えている子供たちの、苦しそうではあってもどこか誇らしげな表情を目にして、嬉しくなりました。「困難に挑戦する」「大変なことに耐える」経験を通して「挑戦している」「耐えている」自分へのプライドが芽生えているように感じたからです。
頼もしい深小っ子たちです絵文字:キラキラ
21:16 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)